床にモノを置かない理由

「やってきたこと」
「選んだもの」
その背景にある理由は何か
改めて考えたことありますか?

こんにちは。
新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

20170606104220_IMG_4352

長女を除いて
ハウスダストアレルギー持ちの我が家。

私は比較的軽めだけれど、
夫や次女はアレルギー症状が出る方なので

掃除が欠かせません。
そうわかっているけれど
コツコツ型ではない私。

娘に症状が出て耳鼻科を受診する度に
「こまめに掃除を」と言われることが
結構ストレスでもありました。

やりなさいと言われたわけではないのに
間接的にそういわれている気がしてね。
(結局、自分が自分に圧をかけている状態)

そんな時を経て今では、
掃除がコツコツできないのなら
埃が舞い上がらないような
寝具類や寝具カバーを使用したり
モノをあまり外に置かないとか
(扉がある収納に収める)
なるべく掃除しやすいような
仕組みにすることに着目しています。

床をストレスなく掃除するために
子ども部屋の家具は全て脚つき。
隅々まで掃除機がかけられるように。

娘たちが生まれた時から
こうだったわけではなく、
成長に合わせてモノを購入する際に
何を優先させるかを考えた結果です。

床にモノが置いていないのは
スッキリとした収納が好きだから
それはもちろんそうなのだけれど
ただそれだけではない理由。

自分が少しでも楽に
暮らしやすくするための理由があったりします。

もしかしたら
理由なんて考えたこともなかった
という人もいるかもしれませんね。

私自身がそう。
意識してこなかった部分でもあります。

でもこうして
自分の行動や気持ちも
どうしてなの?なぜなの?に
着目して整理してみると
「こうしたら楽じゃない」
そんなことが見えてきたりするものです。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA