あっ、ダニかも!から始まった大掃除

湿度対策何かしてますか?

こんにちは。
新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

湿度の高いこの時期
気になるのがカビやダニの発生。

マンションの北側に寝室がある我が家。

以前その部屋に布製のソファーを
壁に接するように置いていたら
ソファーがカビだらけになった経験ありです。

その事件以来
壁紙の上から施工できる
珪藻土を塗ったり
窓をもう一枠取り付けて
二重サッシにしたりと
DIYで可能な対策を施しています。

2014-04-29_06-47-18_1D55DA28-F3B2-4739-8486-22F462B891EB
次女3、4歳くらいだったかな。

その結果、冬の結露も減り
ある程度の快適さがあるので
寝室として使用できていますが
やっぱり寝室ですからね

この時期にはカビ・ダニが
気になるわけです。

そんなところにね
やられました・・・

”長女の左おしりがボツボツだらけ”

あっ、ダニかも!と思ったので
慌てて(こういう状況にならないとやらないから)
梅雨の晴れ間を利用して
寝室の大掃除とあいなりました。

20170703083829_IMG_4592
ちょっとホテルの掃除を彷彿させる・・・

一気に洗濯を済ませたいけれど
干すスペースが限られている現状。

こんな時には香港でみかけた
ベランダから物干しを
外側に突き出して干す
あの空中洗濯干しがうらやましいわ。

地道に日が暮れる時間まで
干して乾かしてを繰り返しました。

ここまでは梅雨の晴れ間の
日常的な作業ですが、

この時期で我が家の寝室大掃除といえば
主に床掃除なんです。

20170703094620_IMG_4595

我が家の寝室はカーペット。
通常は掃除機での掃除のみ。

大掃除となると
ケルヒャーのスチームクリーナーを
使用します。
(写真に写ってる掃除機のようなものがクリーナー)

汚れを落とす!
というよりも
熱でダニを退治する目的ね。

ついでにブラシ型のヘッドを
使用して髪の毛も絡みとる

そんな使い方。

朝イチにスチームをかけて
少しの間乾燥させて
最後に掃除機で仕上げ。

このスチームクリーナーは
子どもが小さいときには
胃腸炎などで嘔吐した後に
熱消毒として活躍しておりました。

あとはクレヨンなどの落書きを
落とすために使用したりも。
(素材によっては使わないほうが
いい場合もあります)

今ではそういった用途での使用は減り
もっぱらダニ退治を兼ねた時期限定での
使用となっています。
(使用頻度が低いから屋根裏が定位置)

我が家のソファーの座面は布製。
テレビ鑑賞に昼寝にとフル稼働なソファーで
アンティークということもあり
この時期は特に座面の掃除に
クリーナーを使用しています。

20170704095438_IMG_4608

娘の痒い!から始まった
梅雨の晴れ間の大掃除

学校から帰宅し皮膚科を受診したら
「虫に刺されて反応したみたい
ダニではないわね」
だそうで。

まぁ、私は必要に迫られないと
やらないからね。大掃除。

今日の空もすっきりとしないし
台風も近づいているし
梅雨の晴れ間を上手く活用できたみたい。

皆さん、梅雨の時期を
上手に乗り越える策は何ですか?

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA