「サレンダードワイフ」実践失敗のワケ⁉

「サレンダードワイフ」の本を久しぶりに読み返したら…。
からのつづき

当時の私は
この本を読んで

○○したほうがいい
○○にすべきだ

と夫に対する対応を
変える努力をしたものでした。

とりあえず、実践可能な事から
試してしていったのだけれど
実践する時は
自分の気持ちから
素直にそう行動するというより

「○○しなくちゃならない」
と計画的にやっていた状態。

今、考えてみると
その行動は自分にとって
「我慢すること」
になってしまっていたのね。

だから
実践してると
なんで自分だけ~なんて
気持ちがどんどん膨らんで
イライラ大爆発!
なんてことがあったり…。

私のノウハウ通りの対応によって
夫の反応が変わり
ステキな関係に変化する
より先に
自分の我慢の限界が来てしまったわけ。

そして、いつしかこの本は
本棚へ仕舞われたまま
かなりの年月が経ちました。

結婚生活も15年以上
私が40才を過ぎた最近になって
自分の視点がグルリと変わったのが
きっかけとなり
夫婦の関係はノウハウ本無しでも
だんだん楽になっています。
(もちろん山あり谷ありだけれど、
以前と比べたら断然楽だと感じる)

今となって本を読み返したら
大事なことを実践するのを
怠っていたことに気がつきました。

私にとって最初に実践すべき事は
「自分を大切にしてケアすること」
だったってことに。

私がやってきた実践って
ケアがちゃんとできている人なら
我慢してるって感覚とは違うはず。

自然とそうしたいようになるのだと思う。

本には
「セルフケアできるようにならないと
夫を立てるだけのエネルギーはわいてこない」
ってしっかりかかれているんです。

当時の私は
それが最優先事項だとは気がつかず
優先順位なんてお構い無しで
できることから片っ端に
実践していたから
目標まで到達できなかったわけ

この本に限らずだけれど
ノウハウ本を実践するときに
共通する落とし穴だと思う。

重要なのは
まずは自分を自分で労わってあげること

そうしないと欲しい結果も何も
自己犠牲で終わってしまうから。

私の仕事でもある片づけの仕事って
自分の価値観を軸として
あらゆるコト・モノを整えていくんです。

「自分がどうありたいか」が軸になる。

自分がどうありたいかを知って
自分にとっての優先順位を明確にする。

そのうえで自分にとって
本当に必要なモノを選び取る。

そうすることは何より自分を
大切にしていることだと思う。

これって理にかなっているのよね。

たまたま読み返した本からもらったメッセージ
いろんな意味で勉強になった本だったなぁ。

2017.10.20追記~
こちらの記事を読んでくださって
ありがとうございます。
私自身、夫との関係を
より良いものにしていきたいと
試行錯誤でやってきました。
ずっと自分を大切に生きてきたつもりでした。
誰かの目を気にしてみたり
罪悪感を感じながら誰かを頼ってみたり
でもそれは自分軸で生きることとは
少し違う生き方だったのかもしれません。

誰かとの関係性をより良くしたい
そう思う方のヒントになりますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA