これをしたらよくなるってわかっているけれど行動に移せないのはなぜ? タイ僧のプラユキさんから頂いた気づき 

○○をしたほうが状況がよくなるとわかっているのに
行動に移せない。そんなことありますか?

私は小3と小1女子の母で子育て真最中。

我が家の娘たち、
ギュッとして~とかわかりやすく甘えてくるときと
変化球で甘えさせて~の時があるんです。
(変化球の時って、だいたいは真逆の態度をとるあまのじゃくになっています。長女の場合は怒りの言葉で表現したり、次女の場合はひっくり返りの行為で表現されたりね)

そこには「私の気持ちをわかって~」
なんてメッセージがチラリ・・・
「言葉にしてくれたら楽なのに」と何度思ったことか。

わかりやすい態度で来る時には
「かわいいなぁ~」「よしよし」と私もニコニコ。

拗ねるように「甘えたくないもん」
なんて態度の時は、私の余裕に左右されるも
「またやってるわ~」で対応できることもある。

ただ、それを繰り返されたり
「泣く」を出されてしまうと
とたんにお手上げになっちゃう。

先日、次女の算数の宿題を手伝っていた時

必死に教えようとする母に
なんだか、他人事のような態度の娘

正しい答えを教えてもらいたかっただけの娘
解き方を考えて理解してもらいたかった私
そこがぶつかっちゃったみたい。

ちょっとしたことから泣き始め…

「泣いたって解決しないんだから」
娘の泣きに影響されたくないと思いつつも
もれなく反応しイライラ開始。
そんな母の気持ちをよんだのか、
大泣きが始まる娘。

だって、やるしかないじゃない!
私も時間取ってるんだから。
〇×※△〇××△※!!

感情任せで言葉を放つ母
(後で後悔するのだけど)

娘はひとしきり泣いて、
私もひとしきりイライラして
二人ともすごいエネルギーを消耗する結末。

そんなことが起こった後は
子どもが寝た後にひとり冷静になって考える。

次女の気持ちを受け止めてあげなかったことに
反省をする私。

始まりのときに、「大丈夫だから」って
抱っこしたらすぐに解決できたのにと思う私。

そうなんです。
泣き始めの時に抱っこしちゃえばいいのにって
頭の中ではそう考えているのに行動できないのです。

なんだろう、勝ち負けなんてないのに
そうしちゃうと負けちゃう気がするような
自分の気持ちがイヤだって言っているから。

改善する方法はわかっているのに
気持ちが引っかかって行動に出せないでいる。

子育てに限らずあると思うのです、こういうことって。

どうしたらいいのかな、こんな時。
そう思っていた時にちょうど

このブログにも何度かご紹介している
タイ僧のプラユキさんと直接お話できる機会があったので
(プラユキさんについてはこちらへ「よき縁ねっと」

プラユキさんに相談させていただいたのです。

「大泣きする娘を抱きしめたら
すぐに解決できるのにと考えてるけれど
なぜか辛くなってできないのです」

そしたらプラユキさん一言
「抱っこしちゃえばいいよ~」

ん?えっ?ええっ?なんと!
(私の頭の中はこんな感じの衝撃)

「行動しちゃうんだよ」

気持ちが辛いのに行動するの?
?が浮かぶ私に、こう説明をしてくださいました。

感情は自分を知る手掛かりにはなるけれど
感情に行動をコントロールさせるのではなく
理に沿った考えを主軸にするのだと。

より良くなるために理に沿った行動が
「抱っこする」なのであれば感情にとらわれず行動をすること。
そうしていけば感情も変化していくというのです。

それを聞いて気づきました。
私、いつの間にか
自分の気持ちに従う=自分を大切にする
だと思い込んでいたことに。

それにしても衝撃的だった言葉。

ただ、やりなさいと言われるのではなく
私の考え方のどこがズレていたのか
気づきをいただけるってほんとにありがたいことです。

これまで嫌だなと思ってきた娘たちへの対応は
自分を変えるチャンスなのだ
という新たな視点をいただきました。

よし、次のチャンスは逃さないぞ
そう思えたらワクワクしてくるから不思議です。

さて、そのチャンスはすぐにやってきました。

何やら思い通りにいかなかったのか
ひっくり返ってバタバタする次女。

一瞬たじろぎましたが
とりあえず手を伸ばして
抱っこ…じゃなくてコチョコチョしました。
抱っこよりハードルが低かったからか
とっさにコチョコチョ。

そうしたらなんだか娘も私も可笑しくなっちゃって
一緒に笑っていつの間にか私、娘を抱き上げていました。

「あ~、できた!私、できた!」って
皆は当たり前にできることなのかもしれないけど
私はできずに苦しんでいたことが出来たって
ほんと嬉しくなりました。

おもしろいことに、その様子を見ていた長女が
いつもの怒りっぽい変化球を出してきました。
(次女はひっくり返りの変化球が定番で、長女は怒りの変化球が定番です)

なんだか試されたみたい(笑)

同じくコチョコチョからの抱っこ。
なんだか幸せ(ほんと単純な私)

辛いからできない。
気持ちを大切にするなんて言いながら
気持ちに囚われていたんですね。

「自分ってこうだから」
「こう思うから」
そんな思いに囚われているところから
自分にとってより良く生きる方法とは何かを考えて、
その変われる一歩を選ぶこともできるのですよね。

それでね、
理に沿った行動で一歩を踏み出してみると
以前のやり方が、どれだけ自分を疲弊させていたのか
そこに気づくこともできたわけです。

どちらが自分を大切にすることなのか
身をもって知ることができました。

プラユキさんとお会いする時には
いつも気づきを頂くのです。
その気づきや学びは、日常に直結していて
そのたびに生きやすくなっていくこと、
特に今回の気づきと学びは
私のライフオーガナイズの仕事にも
生かしていける深い学びだったと感じています。

皆さんには
○○をしたほうが状況がよくなるとわかっているのに
行動に移せない。そういうことがありますか?

何がストップをかけているのでしょう。

より良くイキイキとした暮らしができるよう
理に沿った考えで行動してみる
そんな一歩を踏み出せるといいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA