ただいま!芦ノ湖キャンプ村へ行ってきたよ

ただいま!

こんにちは。
新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

今の気持ちは「ただいま」。
こうしてブログを書いているのが
日常の私になりつつあるってことなのか
日常の私に戻ってこうしてブログを書くのも
ちょっとウキウキする(笑)

皆さんの連休はいかがでしたか?
我が家はキャンプでした。
デジタル機器から離れて過ごした数日間
エネルギーチャージ完了!

子どもの運動会だったよ~という方も
いらっしゃるかと思います。
移動中の車中からも運動会らしき様子が見られました。

太陽がまぶしいほど晴れていたかしら?
(私が過ごした場所は日中晴れて暑かったですが)
お弁当作りや運営お手伝いと大活躍したであろう
お母さん・お父さん方、お疲れ様でした!

さてさて、我が家のキャンプは
芦ノ湖キャンプ村に行ってきました。
20171007134853_IMG_5280

昨年、3連休で同じ場所へ行った時には
一日目が嵐のような大雨となり
2泊の予定が1泊で帰宅したのですが
今年は天気もよく、2泊3日を満喫しました。

シーズン中に一回はお世話になるキャンプサイト。

我が家がキャンプへ行くもう一つの楽しみは
ハイキングやトレッキングといったアクティビティ。

ここのサイトは車でスタート地点まで移動しなくても
トレッキングが楽しめるから楽なのです。

大涌谷の火山活動によって一部には立入規制があるけれど、
それ以外にも楽しめるコースはたくさんあります。

もう少し軽めのアクティビティがいいな、という方にも

箱根ロープウェイで大涌谷に行って黒たまごを食べる
箱根海賊船で箱根園水族館へ行く

なんて案もありよ~。

今回はススキがきれいであろう仙石原に
サイクリングへ行こうという案もあったけれど
来年へ持越すことにして、
2時間の軽い山登りをしました。

そして我が家のキャンプでは
挑戦してみよう!モノ作りの時間があります。

といってもまだ2回目企画(笑)
(企画発案者は夫なり~)

前回挑戦したのは「野焼き」
雨で上手く焼けなかったけどね…

今回は「ストーンアート」
20171007142723_IMG_5287

石を拾って、白く下地をぬって
(下地は夫がアマゾンで購入)
下地が乾いてから
アクリル絵の具で絵を書くと~
20171007145120_IMG_5293_20171010102800446
次女&私作 アヒルとモチーフ

できあがり!

20171007151606_IMG_5298
長女作 ウサギとサカナ

細い筆を持っていくのを忘れて…
細かい作業に手がプルプル(笑)

イメージを働かせて好きな形の石を選ぶのだけど
それもまた楽しいものです。

コツはね、上手に描かなくちゃを
手放すことにつきるわ
楽しむものですから(笑)
子ども達の方が発想が豊かだったりして。
こうして発想を楽しむのもいいかなと。

キャンプって家族一緒に
作って、体動かして楽しんで
お腹が空いたら、美味しいもの食べて
暗くなったら、寝て。

私が普段やっている家事すら
皆でやって楽しむ出来事になる。

事前の準備や後片付けはあるけれど
そんなキャンプがやっぱり好き。

だから、少しでも楽になるよう準備、
後片付けの仕組みを考えるようにしています。
今回も、帰りの車中で、必要品・不必要品を確認。
(後になったら忘れちゃうからね)
あったらいいよね、
なくてもよかったね、を家族にも確認。
こうした方が楽だね、も紙に書き出しておきます。

今回は撤収時に晴れていたこともあり
帰宅してからの片づけ・補充作業も1~2時間ほど。
(洗濯物が一番多かったかな~)

来年のキャンプもストレスフリーに楽しむために
消耗品の補充も欠かせませんからね。

道具はしっかり定位置のベット下に納まりました。
来年も楽しむぞ!

あ、我が家のキャンプ収納は
希望があれば自宅講座でみていただけますよ~

~現在募集中の講座・片づけサービスです~

★片づけサービス・個別相談
10月募集中です。
詳細はこちらをどうぞ>>>
https://watashinoerabukurashi.com/archives/25326857.html

★10月自宅講座、募集中です。
10月13日(金)3名様
詳細はこちらをどうぞ>>>
https://watashinoerabukurashi.com/archives/25188085.html
(講座の依頼も承ります。お問い合わせフォームからご依頼ください
小さなお子様がいるお母さんも、ご相談ください)
問い合わせフォーム

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA