レジャーは計画的か無計画か。夫婦で考え方が違ったときには

夫婦で考え方の違いを
感じたことありますか?

こんにちは。

新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

今朝、夫と会話していて
「時間があったら
今週末のこと何か計画しておいてよ」
と言われフリーズした私。

その時の頭の中は

ん?計画!私が?
えっ~と・・・

何を計画するの?
何のために計画するの?
何か希望があるの?

疑問形がぐるぐる。

旅であってもレジャーであっても
きっちり計画しなくてもいいじゃない
と考えている私。
(誰かのきっちりな計画にのるのは
それはそれで楽しくていいし、大歓迎)

以前こんなことがありました。

家族でディズニーシーへ行った時のこと
その日はあいにくの雨模様。
高速道路は渋滞。

到着前なのにすでに
計画と現実のズレが発生。

その時点でしょうがないとは思いつつも
そのズレにイライラしちゃう自分。

着いたら着いたで
「次はどこにいくの?」
「次はどうするの?」
の問いに応えるべく、
効率良く遊ぶ計画を
頑張って考えていたら
思いっきり楽しめなくて…。

きっちりと計画することは
私にとってみたら結構
集中力がいることなんだと感じた経験。

ざっくり計画がいいと思っている
のも事実だけれど
計画するのが実は苦手という
事実もありまして。

だからよけいに
「計画する」という言葉に
反応してしまうのかも。

フリーズした私を見て
「まぁ、いいよ、
明日考えてもいいし」
と声をかけてくれた夫。

計画する方がいい
無計画の方がいい
人それぞれの考え方。

そうなのだけれど
すれ違い感がありありで
ちょっとギクシャクするのよね。

わたしはその考え方ではないから
ってシャットアウトするのも
(もう態度には出ているのだけどね)
どうしたものかな~と
思いを巡らしているうちに

「計画しておいて」の先には
「充実した楽しい週末にしたい」
そんな夫の気持ちがあるのかも
という気がして。

それならばと、
苦手意識のある
「計画する」という言葉を
自分が負担を感じにくい言葉へと
置き換えてみました。

「計画する」から
ハードルを下げて
「提案する」へ。

「今週末に家族でやりたいことを
あれこれあげて提案してみる」
ことにしました。

子ども達のやりたいことも参考にして
提案内容ができました。

それが通れば
具体的なことは
夫も交えて決めていけばいい
そう思えたら
ずいぶんと気が楽になりました。

それが現実になったら
楽しいだろうなとも思えました。

「無計画」か「計画的」か
真逆にあるような考え方であっても
その先にある
「どうしたいのか」という価値観は
もしかしたら同じかもしれない。

夫婦でありがちな
子育てに対する考え方のズレも
その先にある
「子どもにとってどうありたいのか」
という価値観を知ることで
妥協ではなく、歩み寄りができるのかもしれない。

そんなふうに思いました。

さてさて、明日から三連休
どんな週末になるのでしょう。

皆様、素敵な週末を。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA