なんだかんだバタバタで新学期がスタート(もらってきた教科書とその収納方法)

オーガナイザーという職業柄
余裕を持って新学期を迎えました!
と言いたいところだけれど…。
改めましてブログへようこそ。
自分らしい暮らしを選ぶための
気づきをお手伝いする
新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。
春休みは思いっきり子ども達と
一緒に楽しんでいたので
入学準備も前日まで
のんびりになってしまいました。
二人目となるとやっぱりね…。
なんて言い訳したり。
さて、今日は下の娘の初登校日。
新一年生は教科書が配布され
帰宅後に早速、記名して所定の位置へ。

DSC_2489

子ども達の教科書、ノート入れは
本棚の端に置かれた
ピンクとホワイトのマガジンファイル2個ずつ。
学年が上がればもう少し
増えるのかもしれませんが、
今のところ我が家は
これで間に合っています。
(少なくとも小2までは2個で
問題なくやってきました)
教科書とノートだけなら
もしかすると1個だけでも
大丈夫かもしれません。
もう1個には残したい作文などの紙類を
一時的に置くことができるようにしています。
下の娘と場所(白のファイル)を確認した後
ふと目をあげてみたら
上の娘の場所(ピンクのファイル)に
ごっそりモノが納まっていました。
(写真には写っていませんが)
あらっ?姉も教科書もらってきたかな?
なんて一瞬思いましたが、
ただ、そのままになっていただけ。
下の娘の準備に気をとられて
ここを整理するのをすっかり忘れていました。
娘と一緒に「忘れてた~」
なんて言いながら整理しました。
そうそう、
このマガジンファイルはIKEAのもの。
色が何種類かあるので
我が家のように人によって色別にして
使用することもできるのが魅力。
でも、やっぱり紙なので
破損も考えられるし、
この先、容量的に間に合わなくなって
買い足すことになった時に
果たして同色が手に入るのか…
そんな考えもちらつきます。
次に買い足しが必要になったら
その時は定番商品に変えようかなぁ~
と思う右左脳の私。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA