先日にオーガナイズした
右右脳Aちゃんのその後レポート
今日はAちゃんの弟君と一緒にオーガナイズ作業をする日。
Aちゃんとのオーガナイズ後に
部屋はどうなっているのかを
確認できる絶好の機会。
ドキドキワクワクしながら
部屋へ行ってみると
えー‼
前回の作業後よりも片付いているではないか‼
し・か・も
可愛らしくマスキングテープでラべリングまで!
Aちゃんらしくカスタマイズされてた❤
なんだかとても嬉しくて、
帰宅したAちゃんにハイタッチ!
そうしたら、
はにかんだ笑顔を見せてくれたキュートなAちゃん。
オーガナイズした日のAちゃんの感想を
お母さんから聞くことができたのだけれど、
何だかできそうな気がする~
片づけって楽しいと思った~
とこれまた嬉しい。
そうそう、それなの!
自分にもできるんだっていう体験と
楽しいって気持ちが大切なのよね。
オーガナイズ作業の後は使いやすさ、
使いにくさを必ず確認し、
必要なら修正することも
習慣化させるために欠かせないプロセス。
今日はモノ作り大好きAちゃんに、
作ったものboxを設置することをアドバイス。
何てことはない、描いたものや
折った折り紙などをとにかく一時的に
入れられる場所を設置するだけなのだけれど、
これがあると次から次へと作り出される
新作達の居場所ができ、
散らかることがなくなる仕組み。
何かを作った直後に、
そのモノ達を”いる、いらない”で分別して
と言われても難しい。
その代わり一時的に取っておける場所を作ってあげる。
その作品BOXが一杯になった時は、親の出番。
全ての中身を取り出して、
“いる・いらない・他へ移動”を一緒にするとあら不思議~。
“全て取っておく→これだけは残したい”
に変化していてちゃんと手放すこともできるもの。
思い入れが強いAちゃんの片づけが
少しでも楽になりますように。
仕組みが作れた後は、
親がここぞという時に導いてあげたらいい。
手は出さずに口出ししてね。
さてさて、
本日オーガナイズ作業をした
左右脳タイプの弟君。
姉とは違うこれまた面白い作業だったのだけれど、
その様子はまた明日に‼
コメント