片づけなくちゃと思うのに、できないというあなたへ その1

部屋を片づけなくちゃと思っているけど

今は時間がとれないから

片づけてもいつの間にか
散らかってしまうから

私だけやってもしょうがないから
(家族が部屋を汚くするから)

手をつけられずにいる。

でも、片づけがいつも気になっている。
そんな方へ向けてブログを書きますね。

結構そういう声、聞くんです。

後回しにしたり
諦めてしまっていたり
理由をつけてみないようにしてみたり

そう過ごしてきちゃったけど
このままじゃいけないなって思ってるって。

気になっているのよね、いつも。

今は子育てしていて忙しくて…
そうだよね。
それが事実だものね。

私もね、子どもがいるんだからって
良い状況にも、悪い状況にも
その理由を持ち出したりするもの。

それだからといって
それがダメなんだよ!
それでもやるんだよ!
って言われて「やります!」ってやっても
できない自分がでてきて辛くなっちゃって
結局、状況は変えられないこともあるでしょう。

できるようになる時が来るまで
そのやらなくちゃいけない気持ちどうする?

こうなるかもしれない未来を待つより
今でできることをしていった方がいい
そう思うんだ。

だからね、そう相談されたら
その人が今できることをやろう
そう提案します。

日々、どう伝えたらいいかな
どう考えたらいいかなと思っていたら
最近読んだ本にヒントがありました。

スタンフォードの自分を変える教室 (だいわ文庫)

ケリー・マクゴニガル
大和書房
2015-10-10



「変わりたい自分」なのに続かない自分
変わりたい自分に必要な「意志力」について
科学的な方向から書かれている本です。

私が読んでいてなるほどと思ったところを
質問ふうにまとめてみるとこんな感じ。

★落ち込んだ気分を明るくするように
変わるんだという決心するだけを繰り返してない?

★やることリストを作成しただけで満足していない?

★つい惑わされてしまうキャッチフレーズはない?

★できなかった時に自分を批判していない?

★自分たちが望んでいることを忘れ、
物事をただ善し悪しで判断していない?

どうでしょうか?

この考え方が片づけられない方への
ヒントになるのではないかなと
思えた内容でした。

これを片づけの場面に当てはめて
考えていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA