できない理由探しをしたくなったら

あなたの「やりたいこと」ってどんなことですか?

20170830123609_IMG_5218

「やりたいこと」と「やらねばならないこと」の
バランスを崩して自分が何をしたいのか
いったいどうしたらよいものか、迷子になった経験が私にはあります。

自分に気づき(自分を知る)
自分のためにモノゴトを選択し
自分が人生をコントロールしていることを実感する

私自身そうでありたいし
片づけという仕事を通じて
そんなお手伝いをしたいと思っています。

皆がイキイキと暮らせるようになるために
貢献していきたいと活動をしています。

そのやりたいことに対して猛進しています!
と言いたいところですが

「あれをやりたい、これもやりたい」
と言いつつも、子育てを理由にして
後回しにしたくなる時があります。

子育てに限りませんが、

何かをやらなくていい理由

できなくてもしょうがないよね
と自分を許してあげられる理由

自分が罪悪感を感じないようする理由を探しがちです。

他人に害を及ぼすわけではないけれど
やりたいこと、なりたい自分には近づかない。

私自身、そんな出来ない理由を探したくなる時には
「やりたいこと(目的)」を現実にするまでの
「これをやればいい」という手段(目標)が
明確になっていないことが多い気がします。

行動できないっていう時には
行動の前に「これだったらできる」
という目標が明確になっているでしょうか。

”考える”習慣がなかった私には
考えることが面倒に感じたりすることも正直あります。

でも、片づけを学んで、
目的と目標を明確にすることはやっぱり重要だと思うのです。

片づけでは
「どうありたいか」の目的を大切にします。
とすると、片づけは目的ではなく目標になります。

片づけたいという人が数名いたとして

「どうして片づけたいのか?」の答えに
ある人は「スッキリさせたいから」
ある人は「家族と豊かに暮らしたいから」
ある人は「家事を楽にしたいから」
となったとしましょう。
その答えがいわばその人それぞれの目的になるわけです。

では、その目的に近づくために
どのようにすればいいのか
自分の強み・困りごとなどを確認しながら
具体的なできることを明確にしていくのです。
その”具体的なできること”が目標になるわけです。

「片づけたい」そう思っている人、多いのではないでしょうか。
だけど・・・と出来ない理由が出てくるようであれば

本当に片づけは必要なのだろうか
目的ってなんだろう
これだったらできるという目標はなんだろう

それを考えてみることをおススメします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA