苦手な家事ありますか?
苦手をカバーするための
便利グッズやモノが世の中にはたくさん。
でも、それらを買うことで
苦手が楽になるのかしら?
こんにちは。
新百合ヶ丘のライフオーガナイザー®
大村純子(おおむらじゅんこ)です。
どこかに苦手意識があって
それをモノでカバーしようとして
気がついたらモノが増えていた。
楽になるためなのに
なんだか本末転倒な状態。
しかもそのモノが結構なお値段だった
にもかかわらず、買ってから
「あ~、必要なかった」だったらどうでしょう。
そんなミスマッチは
どう防げるのでしょう。
使っていない便利グッズ・モノが
増えてしまう方に
そのミスマッチを防ぐヒント
になるかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私が苦手とする家事は食器洗い。
漠然とそれだけ聞くと
じゃあ、食洗機買えばいい
となりませんか?
私、こんな自問をしました。
Q:食器洗いが苦手と思う理由は何?
A:洗い物がシンクに溜まりがち
Q:洗い物に取りかかれない理由は何?
A:洗った後におく水切りカゴがいっぱいだから
ここで明らかになったことは
”洗うこと”が嫌いなわけではなく、
食洗機を導入したとしても
満足した結果は得られないであろうこと。
(食洗機が食器収納庫になっちゃう可能性大)
そこで再び自問
Q:どうしてカゴがいっぱいなのか
A:自然乾燥させるから
Q:水切りカゴにためないようにするには
A:すぐに収納できる仕組みを考える
Q:カゴから食器収納場所までの
動線がネックになっていないか
A:問題はなさそう
Q:お金をかけて解決したいか
A:かける気はなし
ということで
優れた拭き取り布巾の導入し
洗った後はすぐに仕舞う仕組みを作りました。
この仕組みを導入して2か月経った今
布巾はこれじゃないほうがいい
(匂い対策したい)
自然乾燥の時があってもいいと思えた
(やりたくないときがある)
なんてことも見えてきて
どうせシンクに溜めるなら
洗いやすいようにしておけて
布巾の漂白も兼ねられるようにと
洗い桶を導入しました。
スッキリな見た目が好きな私
洗い桶を置くなんて
これまでの選択肢になかったけれど
自分の苦手ややり方を俯瞰してみて
そこに自分のしたいこと、したくないことを
合わせていったらミスマッチのない選択ができました。
モノ・コトを俯瞰して
自分の価値観を軸にした
自分にあった仕組みを考え
それを維持(修正)していく
これこそがライフオーガナイズの手法なのです。
ただ苦手をカバーするという理由で
モノを選びとる前に
どうして苦手なのか
自分はどうしたくて
どうしたくないのか
そう自問しながら選んでいく
そうすることで本当に必要なものを
選択できるようになるのだと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
片づけのサポートを行っています。
ライフオーガナイズはあなたの家を
一時的に片づけるサービスではありません。
これまでのやり方ではいまいち上手く片付けられない。
こうなりたいという理想と現実のギャップに悲しくなる。
夫や子どもと片づけが合わなくてイライラする。
今のままではだめだと思っている。
暮らしにくさを感じる。
一人では片づける自信がない。
整えるってどうすればいいの?
どうすれば過ごしやすくなるの?
そう思っているなら
自分にとってより良い暮らしを選ぶ
一歩を踏み出してみませんか。
ライフオーガナイズは
ヒアリングによって思考の整理から始めます。
それが全ての軸となるから。
あなたのほんとうに望んでいることは何でしょう?
あなた自身がきづいていない行動特性を知ることで
あなたに合う仕組みを見つけませんか?
あなたの「できた!」を応援します。
初回限定の特別価格(期間限定)となります。
予約可能な日程、詳細はこちらからどうぞ。
ブログ読んでいただきありがとうございます。
読んだよ‼のクリックお願いします!
にほんブログ村
コメント