こんにちは。
神奈川県(新百合ヶ丘)のライフオーガナイザー®︎インテリアコーディネーターの大村純子です。
片づけ大賞ファイナリストの仲間と再会
昨年夏に開催された片づけ大賞2018では
私を含めて8名の片づけのプロが登壇しました。
先日、登壇した8名のファイナリストのうち
5名で再会する機会に恵まれました。
左:ゆとり工房 吉田ミナさん
左2番目:ゆうゆう素敵工房 伊藤寛子さん
中央:私
右2番目:中易鉄工所 中易泰代さん
右:株式会社六本木工務店岡田幸子さん
収納カウンセラー
整理収納アドバイザー
ライフオーガナイザー
所属する協会は異なりながらも
皆、片づけのプロとして活動しています。
中易さんは三重県から
岡田さんは群馬からはるばる参加。
ランチ会という名の会でしたが
せっかくだからショールーム巡りましょう
と企画してくださったのは
元先生である伊藤寛子さん
段取り力がさすがです。
私はそれにあやかって
ワクワクしながら参加する人♡
ショールームの集まる新宿で収納見学ツアー
新宿って住宅関連メーカーのショールームが
たくさんある街でもあるんです。
その新宿で皆と収納見学してきました。
ん?商品見学ではなくて?
そうなんです。
ショールームで収納見学です!
通常ショールームというと
なんとなく雰囲気を出すために
モノが数点置かれているだけとか
引き出しの中だってとりあえず
何かちょっと入れているくらいで
なんでこんなところにコレが入っているの
ということも多いです(笑)
(商品を実際に見せるということに重きをおいているからでしょうね)
今回見学した2箇所には
しっかりモノが収納されており
商品を確認するだけでなく
収納のヒントも得られるんです。
見学でお邪魔したのは
・扉や床や造作収納といった住宅用建材メーカー
ダイケンのショールーム
・キッチンメーカー
クリナップのキッチンタウン東京ショールーム
の2箇所
随所に収納の技がみられるショールーム
ダイケンの一角にある収納ディスプレイに
伊藤さんも関わったとのことで
案内していただきました。
収納ディスプレイのあるコーナーに行くと
「これ見て~」
といってデモンストレーション開始したのは
収納ディスプレイではなく…
その近くにあったこちらのドア「ひきドア」
この扉が画期的でした!
一見は3枚の引き戸なのですが
そこから開き戸の要領でフルオープンできるんです。
かなりワイドな開口が確保できるので
通常使いではミニマルな引き戸で対応し
いざ大型のモノの出し入れがあるなんてときには
大開口が確保できて便利なドアですよね。
ウォークインクローゼットから
収納ケースを出すときなど
片づけ作業がやりやすいね~
と皆の声。
(現場作業をイメージするご一行様)
いずれのショールームには
おなじみの収納用品を使った収納や
収納の技も随所で見られましたよ。
ここで列挙したいところですが
それは行ってのお楽しみで!
収納見学をする際のコツ
さて、実際の収納見学をしながら
さすが片づけのプロたち
意見が出る出る。
片づけのプロたちは
自分にあったスタイルを
よく知っているものです。
もしかしたら、
それは思考錯誤の結果でもある
かもしれませんが
何が自分にとって楽なのか
どこにこだわりがあるのか
そこを意識していると
自分スタイルが出来上がります。
自分の基準があると
巷にあふれる収納術に惑わされる
ということも減って片づけも楽になります。
ラベル一つとっても
色情報か文字情報かで
わかりやすさは異なるもの
実際に収納術を取り入れる前に
こういう収納見学できるところに行って
見学してみるのもいいと思います。
(片づけのプロが自宅で行う
収納見学に参加する機会もあるしね)
見学をする際には
これは自分にとって楽かな
という視点でぜひ!
やりにくそうと思ったら
面倒だなと思ったなら
それはなぜかを考えてみる
雑誌で収納術を見るよりも
実際の収納を見て
イメージしやすいのではと思います。
そしてあくまで参考ということで!
つながりでもっと広がる
片づけ大賞がきっかけとなった仲間たち
話は片づけの仕事にとどまらず
自分の趣味に話が及び
話が尽きません
皆、仕事しながら
自分のやりたいこと
楽しんでいるんですよね。
仕事をしながらこんな仲間と
出会えるのは、ほんと貴重だと思います。
これも
片づけ大賞2018の主催となった
日本片づけ整理収納協議会が昨年発足し
個々の協会や資格の垣根を超えて
片づけ認知度を上げるために団結した
その恩恵だと思っています。
「つながり」は広がりをもたらす。
今回のような仲間とも
異業種の仲間とも
そしてお客様とも
さぁ、ひとり悩まずに
先へ進もう
~お知らせ~
★LINE@始めました。
片づけに関するお悩みなど
ご相談くださいね。
友達追加後に、メッセージかスタンプを
送信していただいて登録完了です。
コメント