片づけはゴールではなく、ゴールに向かうための手段

昨日は「ちょうどよい暮らしの会」の講座
「片づけと家事シェア チーム力UP講座書類編」
無事に終了しました。

昨日の今日にもかかわらず
受講生から続々と報告が入っています♡
ありがとうございます!

受講生からいただいた声と
講座の振り返りは後日にまたご報告しますね。

片づけることがゴールになると…

昨日の講座でもお伝えしたのですが
「片づけはゴールに向かうための手段」
だということを忘れないで!と。

ついね、片づけすることが目的になりがち。

片づけてキレイな空間を手に入れると満足する。

たしかに、満足!

そうですが、そうなんですが

そうなると抜けてしまいがちだなと思うんです…

「維持する」ということが

もっと言うと「見直しする」ことを。

 

片づく仕組みを作ったあとはお試し期間
必要であればそこでちょっと手を加えてみて
少しずつ改善していくことで
片づく状態が維持しやすくなったりするものです。

コレはお勧めしません!

トライアンドエラーだからといって
次から次へと収納術を取り入れて
新しい収納グッズを購入してみる
という方法は絶対にお勧めしません。

時間もお金もかかりすぎるでしょ!

でもさ、これ結構
皆さんやりがちだと思うんです。

みんな気になる、収納術♡
ですが、、、
誰かが上手くいった収納術が
自分に合うとは限らない。

住環境も違えば
家族構成も違うかもしれない
さらに、「楽」の感じ方も違うんですから!

まぁ、収納術をレポートするなんて
ことならいいと思うんだけどね。

片づけを少しでも楽にするために
と思うならおすすめしません。

どこにワクワクを感じる?

片づけ、好きですか?

片づけ好きなら悩みもしないよ
って声が聞こえそう…

片づけがもともと得意な私だって
面倒だと感じることはざらです。

片づけを義務のように感じているなら
きっと片づけにはワクワクしないでしょう。

ですが、

片づいた部屋でリラックスして
好きなことをしている自分

それを思うと、なんだかワクワクするかも♡
と思いませんか?

 

それがヒント。

片づけに大事なのは
「○○したいから」
という目的があるということなんです。

片づけした後の暮らしはどんな暮らし?
これまで片づけに費やしていた時間を
どんな時間に使う?

片づけはその答えを現実にするための手段。

手段は選べます

その手段に対して

・自分でコミットしていくのか
(まるでどこぞやの・・・)
・プロに伴奏してもらうのか

を選べるということです。

ダイエットも同じでしょ(笑)
何のためにダイエットするの?
という目的がなく
ただ痩せたいから
では持続しないって♪

片づけも一緒です。
維持することが必要な片づけも
目的があるからこそやり続けられるし

そしてなによりその手段が
自分に合っていて
「楽」であれば続けやすい

だから
あなたに合う片付づく仕組みを作るわけです。

コンサルティング型の片づけは
ヒアリングによって
あなたのゴールを明確にし
ゴールに向かって
無理なく片づけが進むよう
カスタマイズした収納法をご提供していきます。

片づけはゴールではない
なぜ片づけするの?
ゴールを考えてみましょうね。

片づけをした先に
どんな暮らしが待っていますか?

 

 

LINE@始めました。
片づけに関するお悩みなど
ご相談くださいね。

友達追加後に、メッセージかスタンプを
送信していただいて登録完了です。

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

家族の片づけコンサルタント

モノ・自分の整理を通じて自己肯定感を底上げし、幸せを実感できる家族を増やしたい♪

コメント

コメントする

CAPTCHA