自分軸を持つということ 自宅講座リクエスト開催しました。

こんにちは。

自分らしい片づけ方を選ぶサポーター
SEN選:ライフオーガナイザー®の
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

片づけサービスはこちらから→

昨日はリクエストにて
自宅講座を開催しました。

CAC3538B-2B08-4BB7-8C22-BF71EF9AAAC8

現在、自宅講座の定期募集は
しておりませんが
リクエストでの対応をしております。

自宅講座では
ワークをしていただきながら
片づけの最初の重要なステップである
理想や価値観などにふれていくこともします。

子育てしていると
するべきことをこなすだけで
1日が終わってしまう

今日もやっと終わった…
1日の終わりにそう感じる
充実した生活とは言い難い現状

片付いていない部屋の状態に
疲労感やイライラは増すばかり

こんな状態はいつまで続くのだろう

子どもが大きくなるまで
我慢するほかないのだろうか

部屋を片づけてみようと
試みたこともある

オススメの収納術を
試してみたけれど
気がつくといつのまにか
元に戻っている状態

そう、そう、そうなの
と思われた方いらっしゃいませんか?

ちょっと振り返ってみてほしい

すべきことをこなす日々では
誰かの価値観に頼ってる
なんてことになってませんか?

これがいいと言われたからと
誰かの価値観で決めたことは
これでよかったのかな
やっぱり良くなかったかも
と正解を求めて不安になりがち。

『片づけるならモノが少ない方が
イイっていわれてるから捨てます』

『こういう生活を送りたいと思うから
今の私にこれは必要ないので捨てます』

どちらが後で後悔しないと思いますか?

自分軸での選択は誰のせいにもできない
だからこそ
ちゃんと納得することもできる。

片づけなのにどうして
自分のこと知らなくちゃならないの?

そう思われるかもしれませんね。

片づけなのに価値観を知る
ということをしている理由

自分の軸があると
モノ、コトを選択しやすくなる

しかも
『こうありたい』という
自分軸が明確化すると
そのためにどうするのか
具体的な行動に結びつけやすくなるのです。

講座に参加してくださったお客様も
物事を選択した後に
これで良かったのかと不安になっていたのは
自分軸がなくて他人の考えや
他人がどう思うのかというところで
選択をしていたからなのですね。
とおっしゃっていました。

自分の軸を持つこと
それが自分らしい片づけの第一歩
そう思っています。

現在募集中の講座はこちら


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
ブログ読んでいただきありがとうございます。
にほんブログ村

片づけサービス、お問い合わせはこちらからどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA