運動会のお弁当、定番化で悩みません!

こんにちは。

自分らしい片づけ方を選ぶサポーター
SEN選:ライフオーガナイザー®の
大村純子(おおむらじゅんこ)です。

片づけサービスはこちらから→

0F92C64A-ABFE-49D7-AABB-98E5AC977864

今週末が子どもの運動会って方
結構いらっしゃるのではないかしら〜

我が家も昨日が運動会でした。
運動会といえばお弁当作り!

運動会メニューと言ってもいいほど
我が家のお弁当内容は定番化していて
何つくろう〜って迷わないんです。
(メニューは覚書として携帯のメモに残してあります)

ただ、今年はちょっと事情が異なり
雨の予報が出ていたこともあり
当日の朝までは開催がはっきりしない
という状態だったんです。

延期の場合に対応できるよう
定番のおかずをちょっとだけ変化させ
前日の下準備も最小限にとどめて
当日お弁当作りの手順をねりました。

我が家の定番メニューは

おいなりさん
おにぎり
サンドウィッチ

焼きそば
チキンのピカタ
ミニハンバーグ
(今年はローストビーフに変更)

かぼちゃの煮物
(今年はきゅうりの浅漬けに変更)

フルーツ盛り合わせ
付け合わせ野菜
(茹でたコーンやプチトマト、冷凍えだまめなど)

基本的に子どもたちの好きな食べ物
かつ、母が無理せず作れるものです。

揚げものは数年前に手放して
今は
焼くおかず中心です。

今年はさらに焼く工程を最小限にできる
湯せん調理のローストビーフへと変更
(昨年教えていただいてからよく作るようになった
チャック付き袋に入れてお湯にかける簡単レシピ)

前日に作るものは煮物系だけど
天候を考慮した結果、今年は無し!
(子どもたちが好きなかぼちゃの煮物。秋の運動会(幼稚園の時は秋だった)にはいいけど、この時期ならきゅうりのほうがいい~と変更してみて納得←季節にあった食べ物ってことなんだね。
おいなりさんだけは前日に下準備しましたよ~)

そして、作ったものは
冷たいもの、温かいもの、種類によって
野田琺瑯のレクタングルに詰めていきます。

0874C652-41B5-407F-B985-330C6F7973BC

深型にはサンドウィッチがぴったりだし

普段は下ごしらえなどでも使用している
浅型にはおかずを詰めるとちょうどいい

フルーツ盛り合わせは容器ごと冷やして
そのまま保冷状態で持っていきます。

これが我が家の定番:運動会お弁当

お弁当作りが好きで得意という方は
毎年作るものを考えたり
詰め方を工夫したりと

きっと様々な工程を楽しんでいるかもしれませんね。

私は
お弁当作り(料理)そのものを楽しむ
というよりも、
どう効率よく作るか
ということを楽しんでおります。

前日に考えてるのは、この定番の品を
どうつくるかの工程なんです(笑)

だから、メニューや盛り付けは定番化。
そこで悩むより、定番から足し算
引き算するほうが楽ちんなのね~。

開けて楽しみなお弁当♡ではないけど
いつもの運動会ならではのメニューを
子どもたちは楽しみにしてくれています。
(娘とは、ママ今年もあれだよね~的な会話がある)

無理なく私流で楽しむ
これが私のちょうどいい方法。

さて、あなたのちょうどいい方法って
どんな方法でしょう?

6月の片づけ作業承っております。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA