子どもの洋服、どんなハンガー使ってる?家事も楽チンにするハンガー交換

衣替えを兼ねて
娘たちのクローゼットの
仕組みを改良しました。

と言ってもなんてことはない、
ハンガーを変えただけですが。
たかがハンガー、されどハンガー!

ことの始まりは洗濯干しに遡り
(我が家は小物以外はハンガーを使用)
大量の洗濯物を干した日のこと
(と言っても2日分だけど)
キャミソールやインナーやら
寒い季節は洗濯物も多い!
(最近は薄着になったからましですが)
子ども服を干すハンガーが足りず
大人で代用したらその使いにくさに
これは何とかするべきだ!と思って
楽になる仕組みを考えるべく
私がハンガーに求める機能を
挙げてみました。

・子どもは引っ張って洋服を取るので、
するりとすべりやすい素材
・キャミソールや肩ひもワンピースの
ずれ落ち防止に肩の位置にくぼみがあるもの
・なるべくかさばらないもの
・カラフルでないもの(シンプルなもの)
・クローゼット用ハンガーと
洗濯物ハンガーを共通化できる

そんな要望にこたえられたのが
ニトリのミニハンガー5本組
ポリプロピレン製(巾30㎝)
お値段153円(税込)!
注:2017年4月時点の価格です

850207302

※画像をお借りしています
ハンガーが決まったら一気に交換。
こちらがbefore&after写真

pixlr_20170420215400480

これまでは(写真上)
スカートは西○屋のハンガー
を使って吊るしていました。

その他のハンガーももらったものや
お試しで購入したハンガーで
見事にバラバラ。

しかも、
洗濯物用のハンガーから
クローゼット用ハンガーに
かけなおしていた状態。

ハンガーを揃え
スカート類は畳んで引出し収納へ
これまで畳んで仕舞っていた
トップス類は吊るすことにしました。

スカートも吊るしたままがいいな
とも思ったのですが
スペースが足りなくて。
ギュウギュウなクローゼットは
使いにくさに繋がるので注意です。

スカートを畳むか
Tシャツ類を畳むか
どちらかを選ぶとしたら?

我が家は娘と一緒に
畳みやすさと
量を比較した結果
スカートを畳むことにしました。

娘たちは
朝の洋服選びの際に
ハンガーごと洋服を取り出します。

そのハンガーが洗濯物用となって
使用される仕組みです。
(ハンガー数は持っている洋服数より
若干多く用意しました)
ほんの少しの差かもしれませんが
洗濯物を畳む手間が減りました。
洗濯物を干すストレスは激減!
こうして少しずつではありますが
やりにくさから仕組みを見直しています。
これもライフオーガナイズの考え方。

私もオーガナイズを学んでから
そう考えることができるようになりました。
やりにくいなら仕組みを見直そう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA